返礼品ごはん 【返礼品ごはん】豚ロースしゃぶしゃぶ お鍋シーズン到来 今日のお夕飯は都城の豚ロースしゃぶしゃぶです。やっぱり都城のお肉、「美味しい」です。1枚の大きさはこんな感じ。1パックに400g入っているので大人2人+幼稚園児1人は十分満腹になりました。とっても柔らかくてロースにたまにあるパサつく感じは全... 2021.12.02 返礼品ごはん
大家のお仕事 所有権登記名義人住所氏名変更を郵送でするやり方と費用 私、大家の妻になる前の独身時代に中古マンションを購入していました。購入後結婚して苗字が変わり住所も変わったのですが、特に生活に支障がないのでそのままにしておりました。最近になって、近い将来そのマンションを売る可能性が出てきたので、取り急ぎ氏... 2021.12.01 大家のお仕事
返礼品ごはん 【返礼品ごはん】燻製鍋で焼き芋(失敗編) 最近冷えますねぇ。そんな時のおやつは焼き芋がぴったりです。義母が家庭菜園で作ったさつまいもをたくさんもらったので、先日返礼品でいただいたトーセラムの燻製鍋で焼き芋を作ってみました。結果、、、、、失敗です。なかなか火が通らず、お芋が硬いままで... 2021.11.30 返礼品ごはん
ふるさと納税ー食べ物 【ふるさと納税備忘録2021】牛ハラミタレ漬け 1.5kg 肉厚だけど柔らかいガッツリお肉訳あり 牛肉ハラミ タレ漬け 1.5kg 肉厚ジューシー (増量中)おすすめ ランク★★★★◆レビュー納税先 : 大阪府泉佐野市金額 : 10,000円配送形態 : 段ボール梱包 冷凍便 (ヤマト便 発送連絡あ... 2021.11.24 ふるさと納税ー食べ物肉
返礼品ごはん 【返礼品ごはん】初めての自家製燻製 ふるさと納税の返礼品でいただいたTOCERAMの燻製鍋を使って初めて燻製を作ってみました。材料はお家にあった「かまぼこ」「ベビーチーズ」「うずらのたまご(茹で)」です。お夕飯にするつもりで11時くらいから作り始めました。ベビーチーズだけは前... 2021.11.23 返礼品ごはん
大家のお仕事 不動産登記事項証明書をネットで申請取得するやり方 不動産登記事項証を取得する必要があり、オンライン請求しました。人生で2回目です。数年前、自宅の不動産取得税の軽減措置手続きのために取りました。なかなか体験することではないので、記念にやり方を書いていきます。使うサイトはこちらです。登記ねっと... 2021.11.19 大家のお仕事
ふるさと納税ーまとめ 【ふるさと納税】やり方は簡単 ワンストップ申請のポイントをまとめました11月も半ばを過ぎると、今年も終わったな感が出てきますね。今日お友達とおしゃべりしてふるさと納税の話題になりました。意外とみんなふるさと納税していなくてびっくり!もったいないよー。やっていない理由、第... 2021.11.19 ふるさと納税ーまとめ
ふるさと納税ー食べ物 【ふるさと納税備忘録2021】カット済み生ズワイがに 年末年始にぴったりな大きくてたっぷりの蟹カット済み生ずわいがに1.4~1.6kg(700~800g×2P)おすすめ★★★◆レビュー納税先 : 北海道根室市金額 : 20,000円配送形態 : 段ボール梱包 冷凍便配送までの日数 : 2021... 2021.11.18 ふるさと納税ー食べ物魚介類
ふるさと納税ー食べ物以外 【ふるさと納税備忘録2021】お手軽燻製鍋 自宅で簡単に美味しい燻製が作れるおしゃれなお鍋TOCERAM 遠赤グルメ鍋おすすめ★★★◆レビュー納税先 : 長崎県東彼杵町金額 : 26,000円配送形態 : 段ボール梱包配送までの日数 : 2021年11月7日 寄付 2021年11月1... 2021.11.17 ふるさと納税ー食べ物以外アウトドア
大家のお仕事 所有物件の修繕&保守計画を大家が作った話 所有物件の修繕計画はみなさんどうされているのでしょうか。日々の物件管理に追われて事務処理って結構後回しになってしまいがちですよね。うちは管理会社がたよりないので、計画らしい計画は、義母の手書きの紙ぺら1枚だけでした。けど修繕ってかなり大掛か... 2021.11.17 大家のお仕事